14歳の作家デビュー! 鈴木るりかさん

さよなら、田中さん

2017年秋、2003年生まれ中学2年生14歳の新人作家がデビューしました。えっ? 14歳の作品なんてどうなの?と思われるかもしれませんが、小学館が主催する「12歳の文学賞」(小学生だけが応募できる新人公募文学賞)で史上初3年連続、大賞を受賞した実力の持ち主なんだそう。

5編からなる連作短編のうち1編「さよなら、田中さん」は、中学受験を子どもの目線から書いた作品です。これを読むと親として自分は子どもの気持ちに寄り添っているかなとハッとします。今なら特設サイトで全文読めます。

14歳の子どもの作品とは思えない仕上がりですが、14歳の子どもが純粋に書いた作品だからこそ、親世代として引き込まれてしまうのかもしれません。著者の鈴木るりかさんも、星美学園中学校に在籍する中学受験経験者です。

他にもこんなオススメ

  1. 小学漢字1026

    ユダヤ式学習法で有名な坂本七郎氏の問題集(テキスト他)

  2. 中学受験を考えたときに読む本

    初めての中学受験、親もわからない、そんな時は「中学受験を考え…

  3. 小学校最初の3年間で本当にさせたい勉強

    小学校低学年を持つ親が読むべき本

  4. 最強の中学受験

    普通の子が合格する絶対ルール 最強の中学受験

  5. 合格習慣55

    「頭がいい子」にしたいなら、親がやってはいけないこと10

  6. すごい伸ばし方

    子どもはみんなタイプが違う!「合格する子どものすごい伸ばし方…

オススメ著書やテキスト